整理収納アドバイザー中山真由美さん直伝!「衣類のたたみ方のコツ」とは?
「部屋がなかなか片付かない…」「すぐ汚くなってしまう…」「物を捨てられない…」などのお悩みはございませんか?
整理収納アドバイザーの中山真由美先生を講師としてお招きし、お片付けの基礎となる「整理」と「収納」のコツとテクニックをわかりやすく解説いただきます!
大好評だった第1弾に続き、今回は第2弾「たたみ方Lesson」です!
衣類の素材の特徴を知ることで収納方法がかわり、また、たたみ方で20%収納量がアップします。
当日は、最初にどんな衣類をたたんだらいいのか軽く学んでからLessonを開始します。
実際にご自身で会場にある衣類をたたんで実践!その場でコツを身に付けることができます。
正しいたたみ方で素敵なクローゼットにしましょう。
みなさまのご参加をお待ちしております!
※住まいの「購入」や「リフォーム」などについて個別相談をご希望の方は、下記フォームの「個別相談のご希望」項目にて「コンシェルジュへの相談希望」をご選択ください。なお、中山先生への個別相談は受付しておりません。
※お子さまと一緒のご参加も可能です。必要な椅子の数でお申込みください(大人用の椅子のご用意になります)
イベント開催概要
■開催日時
2025年3月1日(土)
〈イベント1回目〉11:00~12:00
〈イベント2回目〉13:30~14:30
※1回目と2回目は同じ内容です
■講師
RittaStanza代表 整理収納アドバイザー 中山真由美 氏
■会場
JR、東急多摩川線・池上線「蒲田駅」直結
東急プラザ蒲田 7階 催事スペース
住所:東京都大田区西蒲田7-69-1
※会場へのお問合せはご遠慮ください
■お申込
・下記フォームまたはお電話(0120-097-109)、店頭にてお申込みください
・先着順にて承ります
■参加費
無料
【会場参加に関するお願い】
・ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
・マスク着用に関する政府方針に伴い、2023年3月13日以降、着用はお客様個人の判断に委ねております。ご了承の上ご参加をお願いいたします。
お問合せ|蒲田店のご案内
■お問合せ:東急株式会社 住まいと暮らしのコンシェルジュ 蒲田店
0120-097-109
営業時間/10:00~19:00 年中無休(年末年始を除く)
kamata.concierge@tkk.tokyu.co.jp
講師紹介
- 講師名
- 中山真由美 ( Ritta Stanza 代表 )
■資格
RittaStanza代表 整理収納アドバイザー中山真由美
整理収納アドバイザー1・2級認定講師
整理収納アドバイザージュニア2級認定講師(子ども向け)
企業内整理収納マネジャー認定講師
ファイリングアドバイザー認定講師
片づけがもともと苦手な性格から整理収納業界に入る。自身の経験から片づけられない人の気持ちに寄り添うことが得意な整理収納アドバイザーとして活躍。
これまで解決してきたお悩みは2000件以上。また整理収納アドバイザーの現場教育に携わった年数12年。ご家庭の整理収納サービスだけではなく、環境改善活動のコンサルティングも得意とし講座開催から講演会など幅広く活動をしている。
2022年よりハウスキーピング協会の子ども向け資格講座「整理収納アドバイザージュニア2級認定講座」をスタート。テキスト執筆者として現在では、子ども達に正しい整理収納をジュニア講座で伝えている。
【出演・掲載】
TBS「熱狂マニアさん」 NHK「あさイチ」/TBS「デジタル一番星」/テレビ東京「なないろ日和」/テレビ東京「ソレダメ」/フジテレビ「うわさのお客様」/日本テレビ「ヒルナンデス」/日本テレビ「バケット」/その他多数出演
レタスクラブ・サンキュ・クロワッサン・ゆうゆう・オレンジページ・日経WOMAN・LDK・ESSE・朝日新聞・日経新聞・読売新聞 他多数
【SNS】
https://rittastanza.com/ (HP)