|開催レポート|【終活セミナー】①人生100年時代の片付け ②親に介護が必要になるとき

お金に関すること リフォーム 方針でお悩みの方 暮らし
終活 WEBライブ開催 店舗・会場開催
|開催レポート|【終活セミナー】①人生100年時代の片付け ②親に介護が必要になるとき

シリーズで開催しております「終活セミナー」、今回は第5回目の開催の様子をレポートいたします。

「これから」の暮らしのために―人生100年時代の片付け―

前半は、人生100年時代における身の回りの整理のすすめかたについて、整理収納アドバイザーのRitta Stanza (リッタ スタンツァ)〜優しい空間〜 代表 中⼭ 真由美さんにより、ワークも取りいれながら講演いただきました。

中山先生は13年間いろいろなお客様の片付けを担当されて、毎日の生活スペースを片付けることは、ご自身の健康につながり、心の安定や豊かさにもつながると感じられたそうです。時間的にも経済的にも精神的にも余裕を感じることが出来る部屋と心を整えるポイントを教えていただきます。

お片付けの順序は①整理・②収納・③整頓です。
手始めに、家に帰ったらかばんの中身をすべて出し、必要なもの・ごみなどに分け、残す・手放す作業をすることで、かばんの中の整理が出来ます。次の日はペン立て、その次の日は机の引き出しと徐々に片付けトレーニングをしていくことが、人生100年時代のお片付けになるとのこと。 少しずつなら出来そうですよね。
これから先のなりたい自分、したいことをイメージしながらお片付けをしていくことが大切です。

さらに、動きに合わせた場所に使う物を置く、床に物を置かない、物を積み上げない。
片付けをすることで、物を探す時間が無くなり、無駄な物を買い足すこともなく、物に引っかかり転ぶことも防げます。これからは、人生100年時代を快適に過ごすために時間・経済・精神の余裕を持ち、片付けを始めたいと思います。

みんなどうしてる?―親に介護が必要になるとき―

後半は親の介護への備えと準備について、住まいと暮らしのコンシェルジュ加藤にて講演しました。

介護は特別なことではなく、みんなそれぞれ誰かの力を借りて生きている。介護は周りのみんなでサポートしながら、介護される方も介護する方もいつも通りの生活を続けていくことが大事である。介護される方は人を頼ることも大事だと教えていただきました。

いつまでも元気だと思っていた親に介護が急に始まることは多く、準備をしておきたいものですが、何から始めれば良いのでしょうか。自宅での介護や施設入居などどうなるかはわかりませんが、それぞれ具体的にどんな生活になるのかをイメージしておくことが準備の第一歩なのかもしれません。

施設の種類、自宅での介護サービスの利用例や費用、仕事と両立できるのかを考えた際の自分の職場の介護制度や、要介護申請や任意後見制度などについて調べておくことも親の介護の準備になりそうです。

地方に住む親に関しては、帰省の際に親の様子や近隣の連絡先、周りの施設を調べておくことは出来そうです。親の気持ち・希望も聞くなど、日ごろからコミュニケーションをとることも大切だと感じました。無理せず、家族・地域の方々・職場の方々にもサポートいただけるよう、日頃から気を付けていきたいですね。

次回は①介護生活になったら、自宅編 ②介護生活になったら、施設編 のテーマで開催いたします。

住まいと暮らしのコンシェルジュの「終活サービス」とは?

「これから」を、「終活」を通して考えてみませんか?
時代とともに様変わりする家族のかたち。
自由に、自分らしく、こころ豊かな人生の後半戦を生きるには?
気軽に、楽しく、出来るところから早めに準備しましょう!
「終活」をテーマにした、バリエーション豊かなシリーズセミナーを開催します。

終活サービスについて、セミナーの一覧については下記ページをご覧ください。

|終 活|サービスのご案内

セミナー開催概要

|開催日時|
2020年11月7日(土)
14:00~15:10 ① 「これから」の暮らしのために~人生100年時代の片付け
         (セミナーNo.9/テーマ「A整理」)
15:20~16:30 ② みんなどうしている?~親に介護が必要になるとき
         (セミナーNo.10/テーマ「F親の終活」)

※全セミナーのご案内、テーマ分類については上記リンクの「終活」特設ページをご覧ください

|開催形式|
会場・Webライブ配信(ご予約時にご都合のよろしい方をお選びください)


|会  場|
きゅりあん(品川区立総合区民会館)4F研修室
東京都品川区東大井5-18-1

※会場にてご参加の場合、応募者多数の場合は抽選とさせて頂き、その結果ご参加いただけない場合のみ、開催日の1週間前までにご連絡させて頂きます。
お問合せはこちら(鷺沼駅前店/TEL:0120-273-109)で承ります。

|ご予約|下記フォームまたはお電話(鷺沼駅前店/TEL:0120-273-109)・店頭にて承ります

|費 用|無料

【本セミナーのお申込みは終了いたしました】

セミナー①|「これから」の暮らしのために~ 人生100年時代の片付け

長く生きるということは、これからのゆっくりとした生活の変化を想定する必要があります。
身の周りのモノは心の状態を表します。モノと心を整理整頓、落ち着いた風通しの良い状態で暮らしたいものです。どこかで一度リセットをすることで、これからの自分が見えてきます。

・ワークショップ形式で「これから」を考えよう
・「いままで」を振り返り「これから」を見る
・100歳までのあと〇年、今までと同じではない
・心を整え、部屋を整える
・今まででやり残したこと、これからやりたいこと

講師紹介

Ritta Stanza (リッタ スタンツァ)~優しい空間~ 代表 中山 真由美
講師名
Ritta Stanza (リッタ スタンツァ)~優しい空間~ 代表 中山 真由美

整理収納アドバイザー
企業内整理収納マネージャー
生前整理アドバイザー

「整理収納」サービスとの電撃的な出会いにより、幼少期からの「捨てベタ」「しまいベタ」を13年前に克服。
自身の経験を多くの方に伝えたい想いで個人宅や法人の整理収納サービス事業を展開。
現在は、整理収納アドバイザー育成の他、講師活動、商品監修、メディア雑誌出演など幅広く精力的に活動中。

セミナー②|みんなどうしている?~ 親に介護が必要になるとき

親の介護はいつか必要になるだろうと思っていても、いつどのように始まるのか、その時にどうすれば良いのか、ほとんどの方は知りません。介護離職はいまや社会問題ですが、実際目の前に問題が迫った時、私たちはどうするのでしょうか?
正解はありませんが、事例を知ることで今から準備出来ることがあるかもしれません。

・元気と思っていても、介護は他人事ではない
・こんな風に介護が始まる みんなどうしたか
・親の介護とどう向き合うか
・介護保険でどこまで賄われるか
・介護離職をしないためには
・今から出来る予防策

講師紹介

東急株式会社 住まいと暮らしのコンシェルジュ 鷺沼駅前店 副店長 加藤直子
講師名
東急株式会社 住まいと暮らしのコンシェルジュ 鷺沼駅前店 副店長 加藤直子

一級建築士
宅地建物取引士
福祉住環境コーディネーター2級

戸建やマンションの住宅設計等を約17年間経験、2009年から現職。
10年以上沿線の方とお付き合いする中で、これからの時代の「終活」の必要性を実感。建築・不動産の知識とお客様相談の経験をもとにした、「今後の暮らしに役立つ」終活サポートをスタート。

【会場でご参加いただく場合のご注意事項】
・開場はセミナー開始15分前になります。
・ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。なお、駐車券の発行はいたしかねます。
・新型コロナウイルス感染拡大の状況により、会場での開催を中止とさせていただく場合がございます。
・新型コロナウイルス感染防止のため、人数を制限し開催いたします。ご来場の際はマスク着用のほか、感染防止に関してのご協力をお願いいたします。

【Web配信でご参加いただく場合のご注意事項】
・パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれかが必要になります。
・配信はZoomで行います。URLは開催日が近くなりましたらメールでご案内いたします。
・ご利用端末の画面サイズによって、セミナーで配信する資料の文字が見づらい場合がございます。
・参加する方のお顔は映りません。
・ご契約の形態により通信料がかかる場合があります。

【お客様へのお願い】
・セミナー内容の録音や録画はご遠慮ください。
・同業者様のご参加はご遠慮願います。
・配布資料(テキスト及びそれに関連する資料)は東急株式会社および講師に著作権があります。コピー・二次的配布などはご遠慮願います。

【お問合せ・お申込み後の変更・キャンセル】
下記フォームから、または下記窓口にて承ります。

|終 活|お問合せ・変更・キャンセルはこちら