「もの」について

「もの」について

「もの」について

コンシェルジュのお仕事をしていると、お客様のお宅に伺い、家の中の「もの」を見る機会が多くなります。
特に建替え、売却となるとすべてを一度家の外に出さなくてはいけないので、いやおうなく「もの」をどうするか考えなくてはいけません。
相当な量の何年もの「もの」を何日かで片付けるという事は並大抵なことではなく、結局最後は業者に頼んで処分でしょうか…?
お金を掛けて買い、スペースを費やし、使う機会もないまま、捨てるのも片付けるのもお金が掛かるといった繰り返しは本当に無駄な事です。

では、どうしたらよいのでしょうか?
無駄なものは買わないのはもちろん、日々『捨てる』ことです。
では、何を残すか?
基本「好きなもの」を残す。
好きなものがまわりにあると心も落ち着き、うきうきしますよね?
好きなもの美しいもの(自分にとって)であればすべて許せると思います。
一方で、人が来たらとかいつか使うからといったものはすべて処分する。
こんな風に決めて日々過ごすと、好きなものに囲まれ、片付いていくのではではないでしょうか。

ものを置く

一旦片付けが終わっても、また日々の生活は始まります。やれやれと思いながら。
逆に何も無い部屋というのも味気ないし、気を許すとまたものが増えてしまいます。
さて、それからどうするかです。
まずは、多少不便でも「もの」の無い生活をしてみる。さらに不便を頑張って続けてみる。すると意外と無くても間に合ったりしますし、いよいよ必要になれば購入する。その時の購入は、相当吟味することでしょう。
そのように慎重にものを足していくと、本当に必要なものに囲まれた幸せな空間が出来上がるのではないでしょうか?

キッチンの鍋の数はいくつあるでしょうか?
ある程度の点数で、フルコースも作れると聞いた事があります。
物はすぐ使えるからこそ便利なのであって、収納しっ放しではいざという時結局使えません。
日頃使うものを取り出しやすいところに置く。好きなもの美しいものを置く。片付けに終りはなくエンドレスに続ける…日々幸せになる作業です。

引っ越す時、建替えの時、リフォームの時、いつかと思っていた片付けが期限付きでせまってきます。大変にならないように日頃から気を付けたいですね。